微妙なレアアイテムの存在
この家には、微妙なレアアイテムが存在している。
それが・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
じゃぁ~~~~ん!
白金台三丁目食堂のキャップである。無水鍋の記録のときに、フーディーズTVという話がありました。
ムスイ鍋でおこげのごはんが食べたくて!
ちなみに、時間にして約1時間半をかけて炊いているわがあるじ・・、①炊き始める前に約40分、②炊き始めてから約20分、③蒸らしにだいたい30分……そりゃぁこんだけ時間かけておいしくなかったらお米がかわいそうだ。普段は、お米を食べず、休みの日だからこそできるこの芸当。さらに育ち盛りの子どもがいないからこその食生活である。
スカパーにあったチャンネルですが、白金台三丁目食堂はその番組の1つでした。
いまはなくなったけどフーディーズTV
フーディーズTVというチャンネルがあった
フーディーズTVは、2016年春に放送が終了。
残念ではありますが、
・世界の料理ショー(この夫婦が子どものころにみてたらしい)
・裸のシェフ(ジェイミー・オリヴァーの番組)
・どさんこクッキング(おばちゃんの簡単クッキング)
この手の番組を隊長たちは好んで見ていたようです。
とくに裸のシェフシリーズは、何回もみていたようです。ジェイミー・オリヴァーは、イギリスのスリムな若手料理人(だった?)。スリムな体型から徐々にまるまるしくなって行くさまがなんともいえなかったらしい。さすがに隊長と変わらない年代なので、若手ではなくなったでしょうが・・
ひところは女性誌をにぎわした海外の料理人ということで、記憶にある人もいることでしょう。
そんなフーディーズTVの番組の1つが、『白金台三丁目食堂』なんですね。
白金台三丁目食堂ってどんな番組だったん?
番組のあらまし
番組そのものは、最近でいうところの「男子ごはん」を地でいくようなものでした。
登場するのは東西の料理研究家のジュニア!
小林カツ代さんと栗原はるみさんのご子息。
まぁ、ケンタロウさんと栗原心平さんですね。
で、この二人が、
・ゲストを招いたり
・お店に訪れていろいろ教わったり
・屋上で調理したり
・スタジオで調理したり
・ゲストが調理を披露したり
・燕市に足を運んだり
などなど、という番組です。
あるじたちの思い入れ
キノコ隊長的には、栗原はるみさんがゲストのときの庭のレモンの話が思い出されるらしい。
プクタロウ
もしや隊長の実生レモンはここから???
女王キノミ的には、ナイルさんのカレーの回が忘れられないらしい。
ナイルさんは、「インド人嘘つかない!」で有名な人タレントで、ナイルレストランの経営者です。なんでもナイルさんは、大のクルマ好きで数十台の車両を所有しているそうで・・
とくに緊急車両が好きで広大な私有地でそれらを走らせて遊んでいるという話にぞっこんとのこと。
プクタロウ
料理の番組だよね??
一応、ナイルさんの回以降、この家ではカレーの時にポテトサラダをつけあわせることが多い。レシピとまではいかないものの、カレーにポテトサラダをつけあわせをすることを紹介されていたんですね。
ほかには、ケンタロウ✕栗原心平✕コウケンテツという料理家ジュニア3人のそろい踏みの回も・・
地上波のテレビをあまり見ないこの夫婦にとてっては、なかなかおもしろい番組だった様子。
白金台三丁目食堂で紹介された実践中オススメ調理法
ぎょうざの焼き方
さて、番組に登場したレシピで、隊長が今でも実践している調理法をおひとつご紹介しましょう。それが、『白金台三丁目食堂風ぷりっ、カリッ!のぎょうざの焼き方』です。
レシピならぎょうざの皮から作るのでしょうが、そこまで手間をかけるのはちょっと・・・
ということで、市販のぎょうざをおいしく焼けるかもっ!の調理法です。
(ぎょうざの焼き方)
(1)市販のぎょうざを用意する(べつになんでもよい)
(2)フライパンを中火にかけ、大さじ1~2程度のサラダ油を熱する
(3)弱火におとし、ぎょうざをひとつずつフライパンに並べる
(4)(3)がおわったら、強火にし1~2分程度ぎょうざの皮を焼く
(5)軽く焼き目がついたら、ぎょうざが2/3かぶるくらいの水を投入する
(6)強火にしてフタをして蒸し焼きにし、5分ほどでフタをはずす
(7)フライパンの水分がなくなる前にごま油を大さじ1~2程度回しいれる
(8)水分がなくなりったら中火におとし、(7)の油で揚げるように焼く
(9)フライパンの油も減り(ぎょうざの皮が吸って)、焼き目ができたら完成
プチメモ
(3)は、弱火ではなく火を止めていたと隊長の記憶。並べるときも、ぎょうざをフライパンに押し付けるようにするのがポイント。オリジナルとは、ちょっと異なりますがいろいろ試して今にいたっているようです。
「えっ、こんなに水を入れるんですか?」と驚く栗原心平さん。
そして、食べたら、
「どうよ!」
って感じでほくそ笑むケンタロウさん。
その様子を思い出しながら、この家ではいまでも実践されているのでした。
(このぎょうざの焼き方でのポイント)
・(3)のぎょうざを並べるときに、ひとつずつサラダ油になじませるようにする
・(4)でちょっと焼き目をつけたほうが仕上がったときの見た目がよい
・思いきってぎょうざの皮のあたま1/3しかでないくらいひたひたの水をはる
・フライパンのフタは途中でとり、蒸発する水蒸気でむすように焼く
・ごま油は水分が蒸発しきる前に投入し、全体になじませる
この9つの手順で調理すると、ぷりっ、カリッっという感じで、焼けちゃいます。
お試しあれ。
できれば、DVDなどのソフト化を・・
無理は承知でDVDを・・・
この番組ですがリアルタイムでは、初回放送が月2回くらい1年ほどやっていたみたい。
プクタロウ
隊長の記憶もあいまい
それでもたまに隊長的にはレシピを思い出したくて再放送がみたいらしい・・
と、いいますかソフト化して欲しいみたい。
プクタロウ
そもそも需要はあるのか???
当時は、番組の本も出版されていて、とうぜん今は絶版。アマゾンなどで、中古本が出回っております。ちなみに隊長もこの本を持っていたのですが、東日本大震災で本棚が倒れたときに廃棄。この記録をつくるにあたり、思い出したら欲しくなっているみい。
キャップ以外にもプレゼントとして
なお冒頭の写真のキャップは、番組のプレゼント企画に応募してゲットしたもの。キャップ以外にもロゴ入りコックコートも合わせて頂いているのでした。
で、このコックコートには二人のサインが入っています。最初の写真がそれ・・
ちょうど、番組が終わるころからケンタロウさんは『男子ごはん』に出演しはじめたかと。いっぽう栗原心平さんは、ゆとりの空間の経営的なものに力をいれはじめててたのでしょうね。
二人のスケジュールが合いにくくなったのでしょうか、それともスポンサーでしょうか番組は終了。
この家にとって残念なことだったようです。
その後、ケンタロウさんはバイクの大事故から未だ復帰ならず。栗原心平さんの『男子ごはん』をついでどうこうは、他の人に譲りましょう。
というわけで、微妙なレアアイテムとは・・
「料理家ジュニアのサイン入りコックコート」という記録でした。
Copyright secured by Digiprove © 2016