付録のスピーカーで遊びたくて・・
タイトル:月刊ステレオ(2016年8月号)
出版社:音楽之友社
(プク談:隊長は、雑誌社のまつりに乗りやすい・・)
対象となる記録帳
夏休みの工作は恒例の雑誌付録スピーカーまつり2016
5つの要素で楽しむスピーカーキットまつり。
①バックロードホーン型のキットなので当然クリア
②100均でMDF板を購入し上下左右を補強
③(A)M800(B)Digifi19号付録(C)SP-FS1の各ユニットを交換
④ちょっと明るいほどよくマットなJBLフェイスな塗装
⑤途中で諦めてなんちゃって鏡面(マジむずかしい)
目的をもってスピーカー製作にあたってみた結果がここに!
現在、このスピーカーがPCオーディオのメインスピーカーになっている。
簡単!メーターホルダーと防臭ゴムで雑誌付録のツイーターをつくる
『簡単!メーターホルダーと防臭ゴムで雑誌付録のツイーターをつくる』MGツィーターとは、キノコ隊長が雑誌Digifi20号のツィーターをメーターホルダーと防臭ゴムで組み上げたツィーターのことです。防臭ゴムやメーターホルダーと言わなければ、はじめからキットだったかのように見えるお試しあれな自作ツィーター台のことです。
<2016.09.06追加加筆>
せっかくつくったスピーカーをより楽しく!
用途の異なる既製のパーツを組み合わせてツィーターをつくったお話。
この本から活かしていること
○バックロードホーンスピーカーキットの製作
ちなみに作成したキットはコチラ。
ONTOMO MOOK Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集(音楽之友社)
これの付録。
活かすもなにも、現在PCオーディオのメインスピーカー。
相変わらず芯をつめたり、ケーブルやユニット交換したりで隊長は楽しんでます。
自然とボリュームがあがり、女王の目じりもあがる・・
さて、隊長には、弟さんもおられるとな。
なんでもJBL4343とかいう、大きなスピーカーを持っているらしい。
で、それには負けじと4312で対抗し?音楽をきいてます。
以前は、ネットワークプレイヤー経由で4312を鳴らしていたのです。
でも、ここにきてPCからバックロードホーン+M800を鳴らしております・・
キットとはいえ工作しただけあって自己満足で悦にひたっているのですが・・
悦にひたりすぎるあまり、徐々にボリュームがあがっていき・・
とうぜん、本人のテンションも上がっていき・・
がっ、女王キノミの目じりもあがり、
「趣味を楽しみたければ、もっと稼いで専用の部屋を作りなさい!
そうでないと、単なる近所迷惑だから!」
と、プレッシャーをかけられています。
(プク談:さすが女王だけあって強い!プッ)