記録帳 【根尖病巣の体験談】歯医者がキライで病巣が拡大、30代半ばで歯抜け?でもあいつがいた! 元来の面倒くさがりが災いして、根尖病巣を放置してました。根管治療もままならないほど拡大しやむを得ず抜歯。これにて左奥歯が欠損‥。たまたま、親知らずが生きていてので、こちらを矯正して今は奥歯にしましたよ。そんな「親知らずの奥歯化計画」の全容を公開です(笑 「よい歯医者さんとの見つ方」とあわせ、根尖病巣の体験記をどうぞ。 2017.04.30 記録帳体調管理生活全般
オーディオ クラシックのFLACやMP3をダウンロードして集める無料サイト7選 仕事のBGMとしてclassicは良きツール。普段はネットラジオが中心ですが、環境により左右されることも・・。そこでパブリックドメイン(著作権が切れたもの)の楽曲をflacやmp3でダウンロードできるサイトから入手。良く活用する7サイトをご紹介。最後にまで読むとハイレゾ音源2曲(バッハのフルートソナタ)が入にはいるかも 2017.04.10 オーディオ記録帳楽しんでいること
記録帳 旅先でカメラが落下っ!海外旅行保険のキャッシュレス・リペアサービスで請求してみた 海外旅行中、カメラを落下させレンズのマウントを破損してしまいました。帰国後、海外旅行保険の携行品補償を活用しましたよ。損保ジャパンの”off”のキャッシュレス・リペアサービスを活用してカメラのレンズが戻ってくるまでの顛末記です。損害保険の理屈あり、戻ってきたレンズの黒い点あり、心の葛藤があり・・。そんな記録帳です。 2017.03.30 記録帳楽しんでいることその他おでかけ
記録帳 【海外旅行保険・5つのリスク対策】加入するときに考えてみた! 中欧への旅行先でカメラを落下させたわがあるじ。帰国後、保険の請求をしてカメラのレンズを修理しております。今回、役立てた海外旅行保険の加入の仕方などをファイナンシャル・プランナーでもあるキノコ隊長に、”海外旅行に潜む5つのリスク対策”と”加入および選択のポイント”についてインタビューをする形で記録しております。 2017.03.25 記録帳その他おでかけ
記録帳 トラベルはトラブル!たった1週間の海外ツアーでもおきる、あんなことこんなこと トラベルの語源はトラブルとはよく云ったもので、トラブルをも楽しめてこそトラベルを満喫することなのかも。1週間もあれば一日一回はなにかしらのことが起こるもの。当然、大病や大事件・事故に巻き込まれたというのは論外ですけど。でも、本当に感謝のことばを伝えたいような人に出会えることもトラベルならではのできごとかもしれません。 2017.02.15 記録帳楽しんでいることおでかけ
本棚 本棚メモ016:海外パックツアーに行く前に読んでおきたい一冊 先日、海外のパックツアーに参加してきました。申し込む前に読んでいたのが今回ご紹介する『海外パックツアーをVIP旅行に変える101の秘訣』(著・喜多川リュウ)という一冊。枕銭のこと、海外旅行保険のこと、ツアーのオフシーズンのこと、食事のタイミング、買い物のコツ、クルーズなど、気分を贅沢に変えるツアーの楽しみ方をあなたに! 2017.02.10 本棚
記録帳 真冬の中欧観光、気候と外気温、防寒対策で準備したい5つアイテム 2017年冬。団体ツアーで中欧に観光へおでかけしました。いろいろ準備をしていったお陰で、荷物も少なく、軽装備なのに暖かな観光・旅行ができました。どんなものを準備したかのか、実際に経験した外気温や気候、真冬のツアーのメリットとデメリットなどをまとめてみました。真冬の中欧旅行またはヨーロッパ旅行の参考にお読みくださいまし。 2017.02.05 記録帳楽しんでいることおでかけ
記録帳 風邪っぽい?蓋して、汗かいて、読書しながら半身浴をしよう! 「風邪をひいたかな・・」と感じたら、あなたはどうしますか? 「すぐに病院にいく?」「風邪薬飲む?」「とにかく温かくして寝る」「祈祷する」とまぁ、いろいろあるかと思います。ひき始めや体調との相談にはなりますが、「熱めのお風呂で半身浴」というのも、体を温めてカラダの内側をサポートする入浴というのもひとつの対策になりますよ。 2017.01.30 記録帳体調管理生活全般
おもいつき メガネ洗浄機の意外な使い方!ビールの泡立てマシーンにチャレンジ! 思いついたらチャレンジ『メガネ洗浄機をビールの泡だてマシーン”ソニックアワー”として使ってみよう!』です。タカラトミーアーツさんのソニックアワーを東急ハンズにて発見。原理からすれば、メガネ洗浄機で代用ができるのではないかとの思いつきです。失敗と成功、そのコツを動画付きでご紹介。クリーミーなビールの泡をメガネ洗浄機で! 2017.01.25 おもいつき記録帳puku3.tvetc‥
おもいつき 電子レンジ炊飯、100均土鍋で美味しくごはんを炊くコツ! スーパーにて”レンジdeごはんマグ”なるグッズを発見!同じことが100均の土鍋でもできるのでは?と実践するも失敗・・。しかし、その反省を活かし電子レンジと100均土鍋で美味しくごはんを炊くことができました。レンジ炊飯用のプラスチック製とは違う、土鍋ならではの裏ワザを交えた”レンジde土鍋ごはん(おこげもね)”をご紹介。 2017.01.15 おもいつき記録帳etc‥